当社の仕事・現場のご案内(No.36ページ)
群を抜く電話代行サービス申込率
電話代行Top
>
当社の仕事・現場(31~40)Top
>
(36)未報告受電もログ管理
<当社の仕事・現場>未報告受電データもログ管理しています
当社の電話代行サービスでは営業電話や間違い電話など、不要な電話であるとわかった場合にはお客様に代わってお断わりをする対応をし、受電受付件数に含めないために受電報告をしない扱いにしています。これだけでなく無言やガチャ切り電話も同様に無料サービスとして報告対象外にしています。ただし短い時間内に何度も繰り返し無言電話が来た場合には、嫌がらせやターゲットにされている何かの理由があるかもしれませんので、このような電話が来ていることをお客様にお知らせしたほうがよいと判断しご報告する場合もございます。
当社ではサービスご提供当初から、迷惑な営業電話の門前払い対応を無料で行なっておりますが、単に対応だけではなく、未報告で終了させる電話については相手の会社名(聞けていれば)やどのような電話種類であったのかも、データベースにログ登録しています。営業電話や間違い電話、無言、間違いFAX、無用な自動音声などの受電区分も登録しており、これらを登録することでお客様宛のTotalの受電件数の管理と有用電話と無用電話との割合や日時別状況の把握ができるようにしています。
例えば電話転送の方法で当社サービスを利用されているお客様より、「先ほど電話機に着信履歴が入っているんだけど、御社から受電報告が来ていない。電話受けていませんか?」などと問合せがきても、こちらで報告対象、対象外の全受電ログを管理しているので、即座に「〇時〇分の受電は営業電話(間違い電話)でしたので、無料対応の一環でこちらで断わりをしており、ご報告はしておりません。」などと正確にご回答できます。
また当社では、毎月のご請求明細に無料対応(未報告扱い)をした受電件数をご掲載しており、このご奉仕分が月間で何件あったのかをお客様へお知らせしています。これもお客様によっては有用な情報になる場合もあります。
このように当社では電話代行を任せていただいているお客様に対し、実際の受電報告だけに留まらず、Web上のマイページ機能のご提供や無料対応した月間件数をお知らせするなど有意義な付加価値を追加し、より満足いただけるようサービスの向上を図っています。
(関連記事)
・
<当社の仕事・現場>(8)煩わしい営業電話は門前払い(無料対応)
電話代行Top
サービス内容
ご利用開始手順
料金一覧
お申込み/お問合せ
よくあるご質問
会社案内
〒102-0093
東京都千代田区平河町
1-8-8
桔梗ライオンズマンション平河町201
TEL 03-3234-7933
FAX 03-5860-4801
【当社の仕事・現場】No.31~40
31:副業の助っ人
32:テレワーク化で変化
33:任せきりは危険
34:電話には電話折返し
35:会話の録音活用
36:未報告受電もログ管理
37:多業種でご利用
38:良い意味の曖昧対応
39:お支払スケジュール
40:電話はまだまだ主役
【当社の仕事・現場】他のページ
事例-1~10
事例-11~20
事例-21~30
事例-41~50
事例-51~60
Copyright (C)2009 MKService,Inc. All rights reserved.