当社電話代行サービスの料金やご請求、お支払に関するQA内容をご掲載いたします。3ページ目。
|
(注)掲載内容は当時のQA内容であり現在の規定では対応が変わっている場合もございます。あらかじめご了承下さい。
|
|
(Q1) |
|
|
申し訳ございませんが、上記の個別のご依頼はお受けできません。
これは銀行からの振替結果通知データ入手時期やデータ締切、未払顧客への入金猶予期間などの事務フローから、現在の毎月10~15日頃にご案内するのが最短となっております。ご了承ください。
|
(Q2) |
|
|
このご質問については「よくあるご質問集」の、「(6) 電話番号を借りる場合は別途料金はかかるの?」の欄でご回答しております。
|
(Q3) |
|
|
当社HPの料金一覧ページや契約内容書などでご案内しておりますが、以下のような電話が割増料金適用対象になります。
・長時間や怒号、クレーム、イヤミ、説教、いたずら、折返しがまだ来ないなどの催促、
・在籍者名簿にない方宛の電話(間違い電話と判断できないもの)など
・上記以外でも、当社オペレータが対応に苦慮したり、謝罪対応を余儀なくされた電話
上記の「程度(酷さ)」や「度合・頻度(何度もある)」に応じて適用する割増料金を決定いたします。
酷くなく、また頻繁になければ、通常は当該電話について200円や300円程度です。
酷い電話や繰り返し発生する場合はそれ以上となる場合もあり得ますが、500円というような高額を適用することは過去にはございません。
また割増料金適用時には、その時の受電報告メール文中に、こういう理由でいくらを適用させていただく旨の記載が必ず入ります。
なお当社が被害を受ける電話を繰り返し受けたり(=解消しない)、たとえ1回でも酷い内容の電話(怒号、何度も謝罪要求、電話切れないなど)がきますと割増料金適用だけでなく、今後の契約解除(終了)の措置をとる場合もございます。
|
(Q4) |
|
|
大変申し訳ございませんが、代金お支払期日の変更はできません。
個別の請負契約と違い、電気・水道・ガス・電話料金などと同じように大勢の方に対してご提供している一律サービスの代金締め切り日ですので、個別に違う条件を設定してしまうと管理ができません。また27日は口座振替日でもあり、銀行契約で決まっている日程ですので変更は不可能です。ご了承ください。
|
(Q5) |
|
|
確認いたしましたところ、ご連絡いただいた通り、御社からの今月分代金のご入金は二重入金となっているようです。
過剰入金額がある場合はそのまま繰り越しさせていただき、次月(以降)のご請求代金から都度相殺(充当)処理をさせていただきます。(この状況は毎月のご請求書の金額フロー欄でご確認できます)
当社では毎月の請求書を自動的に作成しており、例えその月がご請求額0円であったとしても0円の請求書が発行され、毎月メールでお送りしておりますのでご安心ください。
|
(Q6) |
|
|
了解いたしました。
ご請求データの締め切り処理の関係から、最短でのプラン変更はお申し出いただいた月の翌月分からとなりますので、来月分のご請求(お支払期日来月27日)よりスモールプランに変更させていただきます。
今月(=今月27日お支払)分は現行のハーフプランでのご精算をお願いいたします。
|
(Q7) |
|
|
ご指摘の通りお客様のご契約は先月いっぱいで解約済みとなっておりますので、今月のご利用代金のご請求ではございません。
これは先月、規定回数を超えるご利用があったため、当該超過回数分(=コールオーバー分)だけを今月に入りご請求をしております。
この超過回数は毎月の月末締め処理をしないと確定しないために、翌月にならないとご請求できない性質の代金となります。
なおこの件については、今月分のご請求書の備考欄に明確にご説明の記述をしております。(下記の通り)
「契約終了後ですが、前月ご利用で規定電話回数超過(コールオーバー)代金が発生しておりますのでこの分だけのご請求をさせていただきます。」
コールオーバー代金だけのご請求ですので、ご請求書のご請求金額を見ていただくとわかりますが、今回は318円(超過回数2件×159円)のみのご請求となっています。ご確認をお願いいたします。
|
(Q8) |
|
|
ご利用代金の振替先の口座名義人はご契約名義の法人名でなくても大丈夫です。個人名の口座でも問題ございません。
なお口座先の変更のご要望をいただいた際には、再度口座用紙を郵送で送りますが、その際、郵送料等の当社事務手数料220円を次回のご請求時に加算請求させていただきますので、ご承知おきのほどお願いいたします。(最初の口座用紙の郵送お届け時には無料でお送りしておりますが、2回目のご郵送時からは220円をいただいております。ご了承くださいますようお願いいたします。)
|
(Q9) |
|
|
口座振替用紙の内容チェックは電話秘書センターの当社ではなく、口座のある銀行が行なうものですので、これでOKですとは当社より回答できませんが、印鑑届けのない銀行の場合は、当該銀行の確認基準(=手書きのサインなどで口座開設の申し込みをされた場合はサインを記入して)でご提出されれば大丈夫だと思います。
|
(Q10) |
|
|
下記のいずれかが通帳に印字されます。(金融機関によって変わります)
・○○○(ケイズプランニング)
・○○○
(注)○○○は当社が集金代行を委託している会社名です
なお、上記2番目の、"ケイズプランニング"のない印字については5,6社の金融機関の場合だけで、ほとんどが1番目の印字となります。
|