電話代行・電話秘書代行のMKサービス

スタッフブログのご案内(記事21~25)

群を抜く電話代行サービス申込率
  1. 電話代行Top
  2. >
  3. Blogトップ(1~5)
  4. >
  5. Blog21~25

スタッフブログ集5ページ目

<スタッフブログ記事21> 通話中電話転送サービスご利用のおすすめ

  月が替わり、新年度がやってきます。
 4月は新しい事の始まりとなる事の多い月ですが、実は当社が通話中電話転送のオプションを開始したのも一昨年の4月でした。
 こちらのサービスは、『電話を掛けて来られた方のご用件が急を要するものなどであった場合、お客様から事前に頂戴した携帯電話番号宛に電話を直接転送する』という有料オプション(2024年11月現在1回あたり155円)です。
 当社の方で従来ご用意のあった『電話を掛けて来られた方のご用件が急を要するものなどであった場合、お客様から事前に頂戴した携帯電話番号を先方様にご案内する』という無料オプションと共に現在多くのお客様にご利用頂いているこちらのサービスですが、特にBtoCの事業をされているお客様に非常におすすめできるものとなっています。

  当社電話代行の基本対応は『お客様の留守中に掛かってきたお電話を代わりにお受けし、折り返し電話番号やご用件をお伺いする』というものです。
 その為、当然電話を掛けて来られた方の電話番号は毎回必ずお尋ねするのですが、お電話を掛けて来られる方の中には一定数「待ちきれない」という理由で折り返しのお電話を断られる方がいらっしゃいます。
 特に、工務店様等宛のお電話に多い「〇〇が壊れたようなので今すぐ修理できないか」というご相談。士業の方宛の「今すぐに相談できるところを探している」というお電話。
 或いは12時から13時の間の時間帯に多い「昼休みの時間を利用して電話している(ので、折り返しの電話を貰っても取れない)」というご連絡。
 こういった折り返しが待てない状況の方からの受電の際に通話中電話転送サービスを行う事により、新規の方からのお問い合わせを今まで以上にお客様へお繋ぎする事ができるようになりました。
 先にお話をした通り、私はオペレーターとして実際に電話を受けてきた中で、こちらのサービスは消費者の方からの問い合わせのお電話を直接受ける機会の多いBtoCの事業をされている方にとっては特に、より多くのビジネスチャンスを獲得するために有用なサービスなのではないかと感じています。
 (オペレーターの状況判断により、緊急性の高いお電話や「サービスに興味はあるがいきなり電話番号は教えたくない」といった方からのお電話などもお繋ぎ致しますので、勿論BtoCのご事業をされている方以外にもおすすめです)

 通話中電話転送サービスの提供開始から2年が経ち、最近こちらを使ってお電話をお繋ぎする機会が度々あった為、今回は手前味噌ながら当社の便利なサービスのご紹介をさせて頂きました。
 既に当社とご契約中の方でこちらのオプションのご利用をご検討されている方は、是非お気軽にお問い合わせください。
 155円の料金で受けられるこのオプションは、実施するオペレータの私からしてみると、「安すぎ!」と思える金額設定です。つまりご利用者様におかれましては、「とってもお得。破格。」と感じられると思います。

  【管理者より】  
 追加料金適用には様々なケースやサービスがございますが、このオプションは当社のオペレータが怒鳴られたり、対応に苦慮するようなケースではないので、金額設定上、単に転送中に当社にかかる通話料金負担だけを考え、155円という料金設定で始めたサービスです。実際には繋げるまでの相手の方とのやりとりや、その後にご報告内容に加筆する文面作成やデータ処理などを考えると、ちょっと設定金額が安すぎたかもしれません。
 料金はさておき、このスタッフがお勧めしている通り、非常に柔軟的な電話対応の1つとして「押してダメなら引いてみな」のごとく、重要なお電話の時などで折返し電話番号を聞いた時にダメなら、次にこのまま電話を繋げてもよいか提案してみる、という連続技の対応ですので、利用する価値の高いオプションサービスだと思います。


<スタッフブログ記事22> ストレスのない仕事はない

  業務管理の仕事をしている社員です。多くの企業様や団体、個人事業主の方よりご利用をいただきまして大変ありがとうございます。

 電話代行サービス会社として日々多くのご利用者様の会社宛の電話を対応させていただいておりますが、中には事前に知らされていない社員のお名前を言われたり、登録と違う住所を言われるお電話を受けたり、商品欠損や待ち合わせ時間に来ない、代金支払がされないなどのクレーム電話を受けることもあり、こういう時にはオペレーターは今までの経験や工夫によって、相手の方とのお話をこじらせないよう、つじつま合わせや謝罪対応などをして、当社顧客の会社の評価を落とさないよう気を付けて対応をしています。

 また私の仕事である管理の仕事においても、当社顧客からのご要望やご質問に対する対応や、さらには当社サービスご利用上で問題が発生したときに当社規定のご説明や改善のお願いをさせていただくこともあり、オペレーター、管理業務者のどちらも電話やメールで外部の方とお話し・ご説明をする仕事がメインです。

 当社は代金をいただいてサービスをご提供している身ですので、電話やメールでは言葉を選んで状況説明をしたり、耳の痛いことをお客様にお伝えする必要が出てくることもあり、常にストレスを感じて仕事をしています。

 しかしながらこれはどの仕事でも同じことで、ストレスのない仕事は存在しないと思います。また様々な方、多くの方と関わるということは、それだけ当社が社会の中で多くの方にご利用いただき、お役に立っているからこそだと思います。

 嫌味や苦情を言われたり、こちらに非が無くても謝罪の言葉を発しないと収まらない状況になることもありますが、それ以上に温かいお言葉や労いのお言葉、感謝のお言葉をいただくこともあり、嫌なことがあってもこのようなお言葉に救われることはしばしばございます。

 ストレスも自分の成長に必要なものであると信じ、何より多くの方にお役に立っている仕事であることに誇りを感じて、これからも頑張っていきたいと思います。

 今後とも当社サービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

  【管理者より】  
 会社の運営においてバックヤード業務が全うされないと、営業部門の仕事も回りません。
 業務管理の仕事は多岐に渡ります、お客様に対する電話対応だけでなく、契約に関するメール連絡、オペレータからのデータ処理の質問や依頼、そしてルーチン業務の月次管理業務など、マルチな対応が必要です。さらに当社では人員に余裕がないので、会社のPC、電話機、ヘッドセット、録音装置、電話主装置、ネットワーク環境、または会社のフロア全体の整備や設定なども管理業務担当が行なっています。仕事のボリュームも多く、オペレーターの仕事を支えるために奔走していますので、業務担当の日々の疲れは相当あると思います。まさに縁の下の力持ち的存在です。
 本人が書いている通り、管理業務の担当者も社内事務だけをしているわけではなく、契約事、サービスのお問合せなどの核心的なやり取りを電話やメールで行なう立場ですので、ストレスは掛かりますが、管理業務をすることは会社の経営を知ることに等しいので、間違いなくスキルアップに繋がります。「艱難汝を玉にす」のことわざがあるように、アールラウンドなスキルアップに間違いなく繋がっていますので頑張ってください。


<スタッフブログ記事23> 社内環境と居心地の良さでリフレッシュ

  当社の最寄り駅の半蔵門はビルも多く所謂オフィス街でもありますが、少し歩けば緑もあり自然と共存した珍しい立地で、非常に過ごしやすい環境です。

 直接的に仕事には関係ありませんが、精神的に落ち着けるような場所なので私はこの場が気に入っています。周囲の環境も魅力の一つでは無いでしょうか?

 さらに正直に言えば、美味しいご飯屋さんやお弁当屋さんも多いことが個人的に嬉しい特徴の一つだったりします。
 食の乱れは心の乱れとも言いますし、何だかんだ「今日のお昼は何にしよう!」と楽しく考える時間が午後の業務へのモチベーションに繋がったりもします。 (これは食い意地の張ってる私だけかもしれません。笑)

 私が入社してからもう数年の月日が経ちますが、季節の移り変わりとともに、この職場もスタッフがより過ごしやすいものへと変化していきました。

 これらはスタッフに対する社長の細やかな心配りから成り立つものです。実際に、この五年間において特に効果があったものをいくつかご紹介します。

 先にもお伝えした通り周囲の環境は勿論ですが、当社では社内環境も整っており、昨今のコロナ禍においてもきちんと対応出来るよう、一人一人のデスクをパーテーションで区切って感染対策を徹底しております。

 また、週に二度ほど体内の免疫力を高めるためにR1のヨーグルトが配られたり、スタッフがリラックス出来るように社内ではクラシックやオルゴールなどの曲が定時になると流れるようにもなりました。

 ちなみに私個人としてはこの効果は絶大で、音楽が流れているとピンと張りつめていた緊張の糸が和らぐように感じます。
 (あくまで社内で小さく聴こえる程度なので、受電時に先方の方へは聴こえないように配慮してあります。)

 他にも女性特有の問題でしょうか、冷え性な方も多く冬場は暖房を付けていても 足元が寒く感じる場合があります。
 そのような時に備えて、各人には腰に巻き付けられる電気毛布が配布されますし、昨今の状況から必要不可欠であるマスクは毎月社内で支給されます。

 (ちなみにこのマスク一箱においても、女性の顔の大きさや耳元が痛くなりにくい素材などを配慮して、スタッフの個々の希望を聞き選び抜いたものです。)

 直接的に業務に影響するオペレーターのヘッドセットも、実は数年前に高品質の製品に変わっており、お客様のお声がより一層クリアに聞き取りやすくなりました。
 この仕事は「会話」がとても重要で、少しお耳の遠い方からお電話があった場合でもこちらの声がはっきり聞こえるようで、声を張り上げる機会が減り、非常にありがたかったです。

 このように日常の些細なものから業務に関わる重要なものまで、様々な季節の移り変わりを経てこの数年の間で社内環境が大きく改善されました。

 また、私がこの職場に勤めてからもう五年以上も経過しますが、それでもなお入社してから尊敬している先輩方は複数人いらっしゃいます。

 そして、スタッフの定着率こそがまさしく社内環境と居心地の良さを物語っており、このことがオペレーター自身によるサービスの向上とチームの連携力にも繋がっているのでは無いでしょうか。

 この仕事は一件一件の電話業務ゆえにどうしても個人の業務が多くなりがちですが、チームとしては互いにフォローし合い、とても良い関係が築けています。
 これはベテランのスタッフたちが周りを良く見ているからでもありますし、社内環境の影響もあり職場全体の雰囲気が良好だからとも言えます。

 季節や時代の移り変わりとともに、変化や進化は非常に重要です。
 しかし、変わらないことや継続することも勿論大切であると私は考えています。

 「よし!今日から頑張るぞ!」と意気込んで初めてオペレーター業務をこなしたあの夏の日。緊張して慣れない作業の中、初日を無事に終え自分が誇らしくなったあの瞬間。
 私は夏から秋の時期に特に色濃く思い出します。そして、いつまでも忘れぬよう、時には初心にかえるような気持ちで今後も取り組んで参りたいと思います。

  【管理者より】  
 Oさんはもう5年も経つのですね。ほぼ同時期に4人の方が入社され、3人は現在も仕事を続けていただいておりますが、もうお一人は出産・育児休業期間を経て退社されました。月日が経つのは早いものです。
 大したことはしていませんが、スタッフのストレスを少しでも減らし、居心地の良い職場になるよう改善してきました。
 特にオペレータ業務のスタッフは電話で酷い言われ方をされることもあり、少しでもフォローしなければなりません。
 Oさんと同様、私もこの半蔵門という場所が気に入っています。都心でありながらバリバリのビジネス街ではなく、昔の料亭風のこじんまりとした戸建ての料理屋さんなどもあり、「ここは江戸時代、武家屋敷が並ぶ城下町だったんだ。」と思い描かせてくれる情緒ある街です。手狭になったことで今まで2回移転をしましたが、すべて半径100メートル以内です。これは数千の電話番号を保有していることから、NTT管轄局は変えられないという理由もあります。
 当社は、必要な設備さえ持てれば余計なコストをかけないこともモットーにしています。自前でシステム構築をしてランニングコストカットをしているだけでなく、基本的に来社はお断わりをしているため、見栄えの追及もしていません。これによりお客様の料金ご負担を少額にすると同時に、スタッフが働きやすい環境作りのほうに「小金」を使うようにしています。
 企業は「人」です。ブログ集のスタッフ一人一人の「思い」を通じ、当社を知っていただけると幸いです。


<スタッフブログ記事24> お仕事前に気持ちの整理をするのがルーティン

 電話秘書センターの仕事を始めて早くも5か月が過ぎました。
 職場はとても働きやすい環境です。

 季節は春から夏へと移り変わり、オフィスの目の前にある境内に樹齢100年を超 えても悠々とたたずむ木々からはセミの声が聞こえてきます。
 こちら平河天満宮はマンションやオフィスが連なる街に突如として現れ、規模は小さいながらも、かの菅原道真公が祀られている由緒あるお宮で凛とした空気が漂っています。

 私は出勤前に参拝をしてからオフィスへ向かうと決めています。
 朝立ち寄れなければお昼休みに。特別な信仰などありませんが、初日から自然と足が向くようになりました。

 一日の始まりに大切に想う人たちの顔を思い浮かべながら健康と幸せを願い、自身の仕事もミスの無いよう無事に勤められますようにと願う。
 静かな境内で参拝を済ませると気持ちがすっきり晴れやかになり、前向きに取り組もう!と意欲が湧いてきます。

 お客様へ電話をかけて来られる方々とのやりとりも冷静に、迅速かつ丁寧に的確な応対をしようと心構えができます。
 日々、仕事始めのルーティンで気持ちを整えてモチベーションUP!
 日が経つごとの慣れに甘えること無く、「初心忘るべからず」の意識を保っていきたいと思います。

  【管理者より】  
  当社は電話代行サービスを始めて13年になります。10年以上勤務されているオペレーターも複数居り、3年から5年勤務の方が一番多く居ります。長く勤務してもらえることは何より安定した仕事につながりますし、病気などの急な欠勤者が出ても底力のあるオペレーター陣で固めていますので、体制上大きな問題にならないことが何より心強いです。
 このスタッフも入社して5ヶ月が経ち、大体の電話対応能力は申し分ないと評価できます。ただ、当社業務のあらゆるケースを完結させるための知識習得にはまだまだ時間を要します。そのためには業務管理者や先輩のオペレーターに直接質問したり、他のオペレータの電話応答の仕方を真似たり、類似の受電履歴を読んだりすることが重要で、勤務(経験)日数だけでなくご本人の日々の積極的な職場行動力(探究心)も必要です。
 色々と覚えることも多いですが、顧客へのサービス向上のためこれからも頑張ってください。


  電話代行Top
  サービス内容
  ご利用開始手順
  料金一覧
  ご利用形態の違い
  お申込み/お問合せ
  よくあるご質問
  会社案内

ご連絡先
〒102-0093
東京都千代田区平河町
1-8-8
桔梗ライオンズマンション平河町201
TEL 03-3234-7933
FAX 03-5860-4801

【スタッフブログ】No.21~No.25

【ブログアーカイブ】

Copyright (C)2009 MKService,Inc. All rights reserved.