人によって、またその時の相手の状況にもよりますが、電話を受けた時に、会社名や名前を名乗る速度や用件を話される内容がとても早く聞き取りにくいと感じることが時折あります。
聞き返すのは少々失礼にあたるので、「少しお電話が遠いようでお声が聞き取れませんので、今一度お願いします」 など、極力丁寧にお聞きするとほとんどの方は分かり易く答えてくださいます。
受電報告の際に正確な内容をお伝えするという使命があるので、冷静さを保ちつつも必至に耳を凝らします。
しかし弊社のお客様がよくやり取りをされている方から受電した場合、聞き返すという行為は、私のこと知らないの?本当に事務所で電話を受けてるのかしら?などと不信感を持たれてはいけないので、迅速かつ丁寧に対応するよう、日々心がけています。
逆にゆっくりお話しされる方、特にお年を召した方などからの受電はあまりペースに合わせすぎると電話が長くなってしまい、仕事の効率が悪くなる為、少しこちらのペースに誘導するようにやさしく、しっかりお話を聞くという意識を持って対応するよう心がけております。
季節は早くもアジサイの時期を通り越しそうな勢いでいよいよ夏の到来でしょうか。
健康が一番。どうぞ、皆様ご自愛ください。
|