業務管理の仕事をしている社員です。多くの企業様や団体、個人事業主の方よりご利用をいただきまして大変ありがとうございます。
電話代行サービス会社として日々多くのご利用者様の会社宛の電話を対応させていただいておりますが、中には事前に知らされていない社員のお名前を言われたり、登録と違う住所を言われるお電話を受けたり、商品欠損や待ち合わせ時間に来ない、代金支払がされないなどのクレーム電話を受けることもあり、こういう時にはオペレーターは今までの経験や工夫によって、相手の方とのお話をこじらせないよう、つじつま合わせや謝罪対応などをして、当社顧客の会社の評価を落とさないよう気を付けて対応をしています。
また私の仕事である管理の仕事においても、当社顧客からのご要望やご質問に対する対応や、さらには当社サービスご利用上で問題が発生したときに当社規定のご説明や改善のお願いをさせていただくこともあり、オペレーター、管理業務者のどちらも電話やメールで外部の方とお話し・ご説明をする仕事がメインです。
当社は代金をいただいてサービスをご提供している身ですので、電話やメールでは言葉を選んで状況説明をしたり、耳の痛いことをお客様にお伝えする必要が出てくることもあり、常にストレスを感じて仕事をしています。
しかしながらこれはどの仕事でも同じことで、ストレスのない仕事は存在しないと思います。また様々な方、多くの方と関わるということは、それだけ当社が社会の中で多くの方にご利用いただき、お役に立っているからこそだと思います。
嫌味や苦情を言われたり、こちらに非が無くても謝罪の言葉を発しないと収まらない状況になることもありますが、それ以上に温かいお言葉や労いのお言葉、感謝のお言葉をいただくこともあり、嫌なことがあってもこのようなお言葉に救われることはしばしばございます。
ストレスも自分の成長に必要なものであると信じ、何より多くの方にお役に立っている仕事であることに誇りを感じて、これからも頑張っていきたいと思います。
今後とも当社サービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
|