今年の3月から電話秘書センターの仕事を始めて早くも5か月が過ぎました。
職場はとても働きやすい環境です。
季節は春から夏へと移り変わり、オフィスの目の前にある境内に樹齢100年を超 えても悠々とたたずむ木々からはセミの声が聞こえてきます。
こちら平河天満宮はマンションやオフィスが連なる街に突如として現れ、規模は小さいながらも、かの菅原道真公が祀られている由緒あるお宮で凛とした空気が漂っています。
私は出勤前に参拝をしてからオフィスへ向かうと決めています。
朝立ち寄れなければお昼休みに。特別な信仰などありませんが、初日から自然と足が向くようになりました。
一日の始まりに大切に想う人たちの顔を思い浮かべながら健康と幸せを願い、自身の仕事もミスの無いよう無事に勤められますようにと願う。
静かな境内で参拝を済ませると気持ちがすっきり晴れやかになり、前向きに取り組もう!と意欲が湧いてきます。
お客様へ電話をかけて来られる方々とのやりとりも冷静に、迅速かつ丁寧に的確な応対をしようと心構えができます。
日々、仕事始めのルーティンで気持ちを整えてモチベーションUP!
日が経つごとの慣れに甘えること無く、「初心忘るべからず」の意識を保っていきたいと思います。
|