評判の電話代行・電話秘書代行
スタッフブログのご案内(2022年8月投稿)
群を抜く電話代行サービス申込率
  1. 電話代行Top
  2. >
  3. Blog(2022年6~9月)Top
  4. >
  5. (13)自分のため、まわりのため

 2022-08-26
<スタッフブログ>「自分のために、まわりのために」


  こんにちは、小山です。

 都内に住んでいると、周りがコロナにかかりすぎて、すでに1回はコロナになってるよね?という状況になっています。
 私自身はコロナ経験はありませんし(ちなみにアレルギー体質なのでワクチン未接種)、ここ数年風邪をひいていません。

 我が社ではオペレーターの人数がそこまで多いわけではありません。
 周りに迷惑をかけないように。そして電話を取る際に元気がないと、電話代行をご利用いただいているお客様にも大変申し訳ありませんので。
 プライベートでも「お母さん」という立場で体調を崩すと何かと支障が大きいので、自分の免疫力を高めるためにもいろんなことに取り組んでいます。

 私が免疫力をつけるためにしていることです。
 ・免疫力を高める食べ物を意識して摂取する
 ・普段の行動の中でもちょっとした運動を心がける

 簡単に説明しますとバナナや納豆、そして発酵食品、乳酸菌は免疫力を高めてくれると聞いたことがあって毎日摂取しています。

 そして移動時はエレベーターよりは階段。
 時間に余裕があるときは1駅2駅はウォーキングを心がけております。

 あと、おまけで、
 風邪をひきにくくするため&熱中症予防に
 ・水分をこまめにとる
 ということも心掛けています。

 電話のお仕事なので、喉を乾燥させないために常に潤しておくことが必要だと考えています。
 ですが、一気にたくさんの量を飲むのではなく、少しの量を何度かにわけて飲む「点滴飲み」という方法がいいんだとか。

 私自身お医者様ではないので、これが絶対と言えませんが私も家族もこれを心掛けるようになって数年風邪はひいていませんので、効果はあるのかな、と。

 まだまだ暑さも続く模様ですので皆様もご自愛ください。

  【管理者より】  
 小山さんは職場でも明るく、ハキハキとした電話対応をされているので、きっと明るいご家庭を築かれているのでしょう。小さいお子さんが居られるので、コロナ予防についても人一倍神経を使われていると思います。
 勤務のことも念頭に入れて健康管理をしていることは大変ありがたいです。まずは欠勤されないことが会社にとって何より大きな貢献です。これからも体調には気を付けていただければと思います。(このスタッフの受電対応量の多さは当社随一で、バイタリティーがとても高い方なんです。)
 お陰様で当社のスタッフでは、今まで誰もコロナには感染していません。怪しいなと思ってPCR検査を受けてもらった人は数名おりますが。


  電話代行Top
  サービス内容
  ご利用開始手順
  料金一覧
  ご利用形態の違い
  お申込み/お問合せ
  よくあるご質問
  会社案内

ご連絡先
〒102-0093
東京都千代田区平河町
1-8-8
桔梗ライオンズマンション平河町201
TEL 03-3234-7933
FAX 03-5860-4801

【スタッフブログ】2022年6~9月

【ブログアーカイブ】

Copyright (C)2009 MKService,Inc. All rights reserved.