お電話対応で、よくあるやりとりについてご案内いたします。
いただくお電話はお仕事についてのお電話がほとんどで、詳しいことまでは私どもオペレーターではわからず、お話には入り込めませんので、お電話されてきたご用件までお聞きした後、担当者が外出している旨をお伝えし、折返し番号をお聞きいたします。
これで大概の場合は、お電話番号をいただけるか、「また掛け直します。」などのご返事を頂戴してお電話を終了することになりますが、お急ぎの方からのご連絡のときは、「どこに出かけていますか?」「何時ごろ戻りますか?」「すぐに折返ししてくれますか?」など、更に問いかけられる場合もあります。
お電話されてきた方の立場を考えれば、早く話しをしたいというお気持ちはよくわかりますので、なるべくこの方の納得のいく対応をしたいと思いますが、当社のお客様の本日の行動予定を知らないのに、「こうなります」という断定的な言い方をしてしまうと、後で当社サービスのご利用者やお電話されてきた方両方にご迷惑を掛けることになりかねませんので、「あいにく帰社時間は聞いておりませんが、今すぐに外出先へ連絡してみますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか?」というように、伝えられることを丁寧にお伝えするようにしております。
このようにオペレーターの仕事では、知りえないことを聞かれ戸惑うこともありますが、お話しする言葉には常に責任が伴うことを認識して対応しています。
|