激安・格安の当社電話応答サービス・秘書サービスに対して実際にございましたお問合せやご要望に対するご回答、ご案内メール内容です。
|
(注)掲載内容は当時のQA内容であり現在の規定では対応が変わっている場合もございます。あらかじめご了承下さい。
|
|
(Q1) |
12月中旬からスモールプランで契約し、年末に移転(渋谷区○○)後、来年1月からはハーフプランに変更したいと考えています。
|
|
お問合せのご連絡ありがとうございます。
上記2点(移転、料金変更)とも問題はございません。その都度ご連絡をいただければ、その手続きに関するご案内をお出しいたします。
なお利用開始ご希望日があるときは、お申込みページの要望欄に明確に利用開始日を明記してください。(システムで開始日を管理(待機)いたしますので、日付をいただくことが必要です。)
|
(Q2) |
こちらで誤って24日と25日にそれぞれ二回支払っておりました。
|
|
ご連絡いただいたご入金重複の件、こちらで確認しましたら、確かに2回分を入金処理済です。
この場合、当社既定の事務処理として過剰入金額は次月に繰り越しされ、次月ご請求金額に加減算されます。
過不足管理も問題なく行っておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
|
(Q3) |
至急折返しを求めている相手に対してはFAXかメールでの問い合わせを案内して下さい
|
|
上記はお受けできません。このような電話応答を行っている状況下でこんなことを言えば、相手によっては喧嘩を売られていると思われ、怒号に変わります。(”わざわざ電話しているのに、何だと!”など)
お電話をしてきた方にはお電話でご返事をすることが必要です。当社では必ず、折り返し電話を速やかにお願いしております。
この対応をしていただける方のみお申込みをお受けしておりますので、その観点でご利用をご検討願います。(当社電話応答サービスのご利用上の重要順守事項です。どうぞよろしくお願い申し上げます。)
|
(Q4) |
12月○日より利用希望。ただ、名刺等の段取りの為、電話番号は先に知りたい。
|
|
電話応答サービスのご利用開始だけでなく、お使いいただく貸出番号のご通知も手続き完了後となります。
ご利用開始日に合わせての通知ではありませんので、早めの手続きをお願いします。手続きが完了後すればすぐに通知いたします。
|
(Q5) |
年末年始の秘書サービスの無い日についてですが、現在の夜間での対応のように「本日の営業は終了しました」のようなメッセージが流れるのでしょうか?
|
|
年末年始の休業期間中も、平常日の時間外アナウンスと同じものが流れます。
当社ではあえて年末年始用のメッセージにはしておりません。これは弊社休日に合わせたアナウンスにしてしまうと、個々のお客様の休日期間と食い違うことで、何らかのマイナス要因や問題が発生することを回避するために避けております。
|